
はるといいます!
2000年生まれの和歌山生まれ和歌山在住!
DAOでの居心地が良すぎて、Web3に関心を持つ。仮想通貨ブログで15万円、Web制作で100万円達成
今はブログ運営だけで生きています
PR案件、TwitFiやNFTゲームについて、ブログ運営の相談等受けています
毎日一緒に働きたい人と働くことができる刺激ある今の生活がとても気に入っています
サイト一覧
忍者CODE

Twitterフォロワー11000人、利用者4万人突破した忍者CODEの教材「鳳凰の間」を作成。
デザイン担当としてエンジニア3人の方と協力し作りました。
初心者向けにECサイトを制作するための教材を作成しました
ハルログ

「完全に初心者でも、TwitFiを始められて、携帯ゲームで稼げるようになる」
というコンセプトで作ったサイトです。
TwitFiというゲームからWeb3全体に興味を持ってほしいなと思って作りました。
今一番メインで動いているブログです。いろん
はるの経歴

- 元体育会サッカー部
- Web制作実務2年目/仮想通貨投資4年目
- 筋トレ、サウナ、ジムが好き。
- Toeic945点
- ポートフォリオ
読者の皆様へ
読者の皆様が、この記事を読んで「悩みが解決した」「記事がわかりやすい」「資産が増えた」となることを目標に、このブログを運営しています
- 仮想通貨に詳しくなりたい
- 投資をして老後の資金を作りたい
- NFTゲームで生活費を稼ぎたい
このように感じられる方は、当ブログを読むことで達成することができます。

一緒に経済的に自立し、将来の不安をなくしていきましょう!
当ブログのコンセプト・提供価値
大学ではマルチ商法がはやり、何が正しくて何が間違っているのか判断ができない人が多くいます。
「中学生にもわかる」ように図解などを駆使して解説しています。
SNS


毎日、TwitFiやNFTに関する最新情報を発信しています!!
気軽にDMで質問してくださいね!
一緒にWeb3の時代を楽しみましょう
ラジオ


「今日よりも一年後楽をしよう」
をテーマに発信しています。
僕が1番素を出しているSNS!スタエフなのでスマホからどうぞ!
企業や仕事依頼について
仕事の依頼についてはお問い合わせよりご連絡ください。
- 広告の掲載
- 取材依頼
- 商品や自社メディアの紹介
これらについては前向きに検討いたします。気軽にご連絡ください。